2018年7月、皆さんによる推薦作品の応募から始った第28回福岡市都市景観賞は、書類選考・一次選考・最終選考と厳正な選考が行われました。また、多くの皆さんに投票していただきました市民賞投票を経て、先日、大賞をはじめランドスケープ部門賞・建築部門賞・広告部門賞・活動部門賞・市民賞、全ての受賞作品が決定いたしました。
受賞作品の紹介や選考詳細につきましては下記のサイト(第28回受賞作品)からご覧いただけます。
第28回受賞作品
つきましては、受賞作品に関わる方々の努力を讃え表彰式を開催いたします。
また、市民賞にノミネートされた20作品を対象に展覧会も開催いたします。
【第28回福岡市都市景観賞表彰式・講演会】
日 時:平成30年12月2日(日)
開 演:14:00~17:00 (開場13:30)
講演会:14:10~15:30 吉村 靖孝氏(吉村靖孝建築設計事務所 代表)
吉村靖孝建築設計事務所HP https://www.yasutakayoshimura.com/
表彰式の基調講演として、都市・建築などの第一線で御活躍中であり、大学等で教鞭をとられている吉村靖孝氏をお招きして、景観をテーマに「まちのプロトコル」というタイトルでご講演いただきます。吉村氏は、2005年に吉村靖孝建築設計事務所を設立,市場,法,規範などの「プロトコル」をデザインの契機と捉え,次世代の建築や都市の姿を模索している建築家です。
会 場:福岡アジア美術館 8F『あじびホール』 福岡市博多区下川端町3−1 リバレインセンタービル
入 場:無料
定 員:先着120名(立ち見を含む)

第27回福岡市都市景観賞 表彰式
【第28回福岡市都市景観賞展覧会】受賞作品のパネル展示等
期 間:平成30年12月2日(日)〜 12月11日(火) ※12月5日(水)は休館日
時 間:10:00~20:00
会 場:福岡アジア美術館 7F『アートカフェ』 福岡市博多区下川端町3−1 リバレインセンタービル
入 場:無料

第27回福岡市都市景観賞 展覧会
詳しい情報は下記の専用チラシをご覧ください。
第28回福岡市都市景観賞表彰式/講演会/展覧会専用チラシ
皆さんのご来場心よりお待ちしております。
《お問い合わせ》
福岡市住宅都市局 地域まちづくり推進部 都市景観室
〒810-8620福岡市中央区天神1-8-1
[TEL]092−711–4589